ユリブロ

女装子ゆりの人生苦節40年、血と汗と涙の結晶。美容を中心とした雑記ブログです。

オイルマッサージに使いたいオイルのご紹介3つ選り優り!〜沢山あり過ぎるので絞りに絞りました!

 

皆様、いつもご覧くださいまして誠にありがとうございます。
今回はオイルマッサージでよく使われる代表的なものをご紹介していきたいと思います。

 

マッサージセラピストを生業としている私にとって、マッサージ用のオイル選びはとても重要なものです。お客様がマッサージを終えてから、その後肌の調子が良くなったと言われたらオイルマッサージをした甲斐がありますよね。オイルマッサージには、お客様のお肌にオイルで手指を滑らせながら、リンパに溜まった老廃物を血管に流していき外へ排出されるのを促していく役割があります。その施術の中で、オイルの粘度なども重要になってきますし、お肌への保湿効果も重要なポイントです。自分の施術に合うというのもオイル選びのポイントになってくるでしょう。今回、ご紹介する中で、読者様に新たな発見がございましたら幸いです。それでは、オイルの方を紹介していきます。

 

 

 

 

ホホバオイル

 

オイルマッサージによく使われる代表のオイルとして、先ずはホホバオイルが挙げられるでしょう。テクスチャーはサラッとしていて伸びが良いのが特徴です。また、ビタミンやミネラルなどの栄養が豊富に含まれているオイルですので、お肌への栄養補給にもなります。その中でもビタミンEによる抗酸化作用は特筆すべきでしょう。お肌を紫外線や酸化ストレスから守ってくれ、アンチエイジング効果が期待できます。ホホバオイルに含まれるエイコセン酸に抗炎症作用があるので、肌荒れやニキビなどにも効果的です。また、皮脂のコントロール作用がございます。油分の少ない皮膚には補充をし、脂ぎったお肌は油分を抑えてくれる働くというものです。さらに、酸化に強い為、日焼け止めとしても使用できる、美肌効果満載の超優れもののオイルです。

 

このホホバオイルも大きく2つに分けられます。

精製されたもの

未精製のもの

です。

精製されたものというと、脱臭されて不純物が取り除かれて、綺麗になっているというメリットはありますが、逆に、栄養素も一緒に取り除かれてしまっているというデメリットもあります。

ホホバオイルを使われるのであれば未精製のものがよくオススメされます。未精製のホホバオイルとは、ホホバの実から絞り出された自然そのままのオイルのこと、色も金色に輝くことから

ゴールデンホホバオイル

といわれています。このゴールデンホホバオイルを使用することで、よりお肌に良い効果をもたらすことが出来るでしょう。

 

 

こちら、ゴールデンホホバオイルになります。

200mlで¥2000程

業務用の1000mlで¥5000程になっています。

 

たっぷり使ってオイルマッサージを施術するのも良いですが、少しお値段がしますので、全身のオイルトリートメント用にご使用になられても良いのではないかと思います。私ももう少しセラピスト業の軌道がのれば、こちらのゴールデンホホバオイルを使ってみたいと思っています。軌道にのった人気店のセラピストさんなどにはオススメですね。

 

 

以前、セラピスト経験の豊富なお客様からは、こちらの無印のホホバオイルをオススメされました。無印のオイルはコンビニのローソンなどでもご購入できます。化粧水などと一緒にホホバオイルまでが店頭に並んでいるということは、それほどこのホホバオイルの重要性が世間に認識されているということでしょう。

200ml入ったお値段は2500円程です。

こちらの無印のホホバオイルは無香料ですので、アロマオイルなどを足して、お好きな風味をつけたりするのもオススメです。

お好みに合わせてお使いいただければと思います。

 

 

オリーブオイル

 

次にご紹介するのはオリーブオイルです。

こちらもテクスチャーはサラッとしっとりしているタイプです。主成分であるオレイン酸トレグリセリドは、人の肌にも含まれる成分で、非常に肌への馴染みが良いとされています。オイルを肌に塗った後しっとりとした感覚ですので、オイルのベトつきが気になる方にはオススメです。また、ビタミンやポリフェノールといった自然の美容成分も含まれているので美肌効果やシワ予防にも期待できます。さらに、オリーブオイルは酸化に強く肌に薄い膜を張ってくれて保湿が優れているという特徴があります。この為、ホホバオイル同様に日焼け止めとして、また、化粧下地として使えば化粧焼けを防いでくれるでしょう。

昨今のアンチエイジングの需要の高まりから考えますと、美容エステには最適のオイルではないでしょうか。

こちらもホホバオイルと同じく、未精製のバージンオイルが自然そのままの成分で美容にはよいかと思います。

お値段は250ml〜300mlで、2000円〜3000円程です。

 

 

私はちなみにこちら⬇の無印良品オリーブオイルを化粧下地や就寝前の保湿に使っています。

 

 

お値段は200mlで2000円施してくれるならとなっております。

無印良品の美容オイルは50mlから購入できる点、消費者に優しいです。使い勝手に応じて購入出来ますし、いろいろなオイルをお試しいただけると思います。

オリーブオイルは、とても保湿力が高く少量を手にとって顔に伸ばしていくだけで膜ができます。特に冬場の乾燥肌に悩まされるという方にはオススメです。香りも主張し過ぎない爽やかな落ち着いた香りをしています。

 

ミネラルオイル

 

私が現在使用しているマッサージオイルはこちらのミネラルオイル=ベビーオイルともいいます。テクスチャーはとてもサラッとしていますが、多くはメーカーによって配合される成分の違いによって、粘度が変わってきます。

ミネラルオイルは上記の2つの植物由来とは違って、石油から精製され不純物を取り除かれた鉱物由来のものになります。

ミネラルオイルには植物由来と違い余分な成分を持たない為、低刺激、最もアレルギーリスクの少ないオイルとされています。しかも安価に手に入れることができるというオイルです。

 

安くて 低刺激

 

オールマイティー且つとっても控えめでリスクの少ない無難なオイルだと思います。こちらを使っていれば、アレルギー反応による施術トラブルを起こしにくいのでセラピストとしても安心です。非揮発性や酸化しにくく、劣化しにくい安定性も魅力です。安価で低刺激なので、オイルマッサージでオイルをたっぷり使いたい方にはもってこいです。やはり、オイルを沢山使うと、単純にマッサージが気持ちいいです。沢山のオイルを使うことで摩擦力が減りますので体への負担も小さくなります。

オイルマッサージを始めたての方がお使いになられるならミネラルオイルをオススメします。

ではミネラルオイルを少しご紹介いたします✨⬇

 

 

私が最初に愛用していたミネラルオイルは、こちらのカインズのベビーオイル。こちらのテクスチャーは、とてもサラッとしていて伸びがいいです。お値段は300ml入りで、500円程です。

このカインズのベビーオイルは、ミネラルオイルをベースとして5種類の保湿成分(シアバター、グリセリン、ホホバオイル、オリーブオイル、アルガンオイル)が配合されている嬉しいです。また、こちらの容器がとても使いやすいのも良いところです。容器にストッパーがついていて大きさも丁度良いです。たまに、他のメーカーのベビーオイルを買った時に、ストッパーがついてないものがありますので、ご購入される際は、気をつけていただければなと思います。オイルも出しやすくて、持ち運び便利なので、今は詰替え用の容器として利用させて頂いています。

 

もう一種ご紹介!現在私が使っているミネラルオイルはこちらです。⬇

 

 

セブンエステさんから出ているマッサージオイルです。

お値段は1L入りで1700円ほどです。

こちらは、カインズのミネラルオイルよりも粘度が高く、もっちりとしています。ミネラルオイルをベースとしていて、美肌効果のある必須脂肪酸の豊富なアマニオイルや、エイジングケアが期待できるアミノ酸が豊富なチアシードオイルが配合されている、保湿力抜群のオイルマッサージ用オイルです。香りも様々用意されているのも嬉しいポイントです。私はリラックス効果のあるグレープフルーツの香りを利用させて頂いております。

 

 

オイルマッサージに使えるオイルというのは、顔や髪の保湿、クレンジングなどいろんな用途の美容ケアに使えます。植物由来のものは保湿クリームなどにはない自然の美容成分が含まれていますし、上手く使えば美肌ケアへの楽しみや期待も増えるのではないでしょうか?

 

是非とも美容にオイルをお使いになられてはいかがでしょうか?

オイルトリートメントでしっとり艷やかな美肌を手に入れましょう✨

 

 

 

スキンケアランキング
スキンケアランキング